◆就職が決まらない
現在「ゆうこん堂」に来る大学4年生は就職活動の真っ只中。
なかなか就職が決まらずイライラしている子や、既に諦めて放置している奴までいます。
みんな大学生になっても部活動に力を入れてきた子達なので、人間的魅力は大いにあるし・頑張り屋さんなのですが、筆記テストに弱かったり面接であがってしまったりで、なかなか内定がもらえないようです。
私が生まれた時代も第二次ベビーブーム。受験も就職活動もいつも大人数に揉まれて大変でした。就職時期も「超氷河期」と呼ばれた時代。資料請求のハガキを100枚出しても返答があるのが5件程度。理不尽な思いをしたものです。
でも昔から級長・委員長・部長・団長と”長”の付くことばかりさせられていたのが良かったのか、面接で動じることなく内定を頂くことが出来ました。
当院に来る大学生に言うのですが、就職が決まって正社員になるのと・決まらずにフリーターになるのでは雲泥の差があると思うのですよ。例え1年でも2年でも、正社員として社会の荒波に揉まれていれば、辞めても幾らでもやり直しが効きます。
実際私も4年でサラリーマンを辞めて、立派かどうかわかりませんが一応自営業者としてやっていけてます。サラリーマン時代の営業経験が今の仕事にもかなり生きてきていますし、あの時代の学んだ事は私自身の財産になっています。
フリーターはダメだと全否定するつもりはありませんが、今活動出来るのであれば精一杯やってみろと本日来た大学4年生二人にも散々説教してしまいました(嫌わないでね)
どうしてもしたい事があってフリーターしているのなら応援しますが、やりたい事が無いからフリーターってのはどうも頂けません。まずはやってみる。とことんぶつかって見るのが今現在必要なのじゃ無いでしょうか。
アルバイト経験しか無いのに、やりたい事が見つからないなんて、そんなの当たり前よ。まずはどんな仕事でもいいから正社員として働いてみなさい、諸君。そこにきっと未来はあるさ。本日、熱く暑く語った私でした。
◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話 0825552099
◎定休日 日曜日(詳しくはHPで確認下さい)
◎駐車場 1番と2番