商売やってりゃこんな日もあるさ

本日は朝から予約の空きが目立つ。

2月は1年の内で一番冷え込む時期なのだけど、特に後半は失速するのよ。

こんな日をどう使うかが経営者としての力の見せ所でしょう。

「予約が無い時には全力で鍼灸院を抜け出す鍼灸師」 

としては、ここで遺憾なく力を発揮しなくてはなりません。

午前中に2件の施術を済ませた後は、すぐに着替えて洗車。

送迎が多い当院では、洗車も立派なお仕事です。マットが汚れていたのでそこは念入りに。

1時間で洗車を終わらせ、昼飯は具材入りのペペロンチーノ。

 

 

 

 

 

最近ペペロンチーノを美味しく作れるように励んでます。

毎日ニンニクを使って昼飯食べていて、本当に良いのでしょうか。

って良い訳無いわな。お客さんきっと臭いと思ってんだろうな。申し訳ないけど止められない。

ベーコンにマイタケ・ピーマンを入れて見ました。今日のは本当に旨かったわ。

午後の部

昼飯の後片付けをしたらすぐに自宅を出て、実家の畑へ。

親父が管理している畑の畝作り。

そろそろ親父も体力仕事が大変になってきたので、私が代わりに鍬を持って畑を耕して来ました。

2時間ほど鍬を振い、親孝行してきました。こういう時間があっても良いでしょう。

帰って着替えてから、少しだけ施術。

その後は息子を習い事まで送迎したり、娘と数学の試験対策の勉強したり。

子供たちと濃い時間を過ごして、再度仕事場に戻って来ました。

このブログを書き終わったら、再度娘とテスト勉強です。

今日は仕事は空きが多くて淋しかったけど、1日としてはかなり濃い時間でした。

こんな日があっても良いじゃない。

鍬を使い過ぎて腰を痛めたので、先ほど自分で鍼を打ってました。鍼は即効性があるので、その場でかなり痛みが軽減しました。

明日仕上げをして、楽しく沖縄旅行が出来るように万全を尽くします。

本日は、これにて。

ゆうこん堂鍼灸院

◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3-101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事