◆筋肉も脳みそも使っていないと衰えるのね
何度も言ってるけども、ここ数年を振り返ると反省しかない。
反省すべきところは大いに反省するのだけれど、後悔ばかりしていても何も始まらない。とにかく軌道修正して再出発しなくっちゃ。と張り切ってはいるけど、暫く遊んでいた脳みそは一向に働かず空転する毎日。
使ってないと脳みそも筋肉も弱るのね。1年半走っていなかったから筋肉が衰えてるのは仕方がないけども、脳みそまで衰えるとは。ついでに心臓はポンコツだし、一体オレの身体はどこが使えるのだろうか。考えると恐ろしくなるけども、持ってるものしか使えないのだから鍛え直して行くしかないのだ。
◆技術面より精神面が今の課題
幸いにも技術面においては真面目に施術をしてきたので鈍ったとは思っていない。むしろ技術面だけ見ればここ数年で進歩があったと自負している。先日鍼灸の勉強会に参加したのだけれど、そこで指導をして頂いた大学教授の技術レベルが低くて驚きました。
開業してお金を頂きながら施術をするのと、生徒を指導しながら片手間で患者を診るのとでは雲泥の違いがあるように思う。汗水垂らして現場で学ぶべきですよ、先生。
って人のことはどうでも良い。技術面に関しては考える時間もあったので以前より進歩があった。しかし私が言うとるのは心の問題ですよ。指摘する箇所は無数にあれど、大きな問題は一点。
「私が仕事を楽しんでいなかった」ことが問題なのです。
私は鍼灸の仕事大好きですよ。でも色々あって力が分散されていました。そしてそれをお客さんに見透かされていました。プロとして恥ずべき行為でした。
ここへ来て心臓の調子も改善されつつあり趣味のランニングも出来るようになってきました。今本気出さないとどうするのよって感じ。ポンコツの脳みそフル回転させて現在計画は着実に進行中。一つ一つは小さな改善なれど、それが100、200と集まれば目に見える改善になってくるのよ。
開業8年にして再出発です。今年は攻めて行きます。その頑張りが、来年以降に繋がると良いな。
◆8周年記念
4月は8周年記念「人生も開業も大ばくち」と銘打って、先着100名様にスクラッチカードを配布しています。同月に2回来ても最初の1回しか貰えないからね、悪しからず。現在5000円が1本、1000円が2本、200円が6本出ています。まだ1000万円は出ていませんよ、当院へお急ぎください!地味に面白いのよ、コレ。
◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話 0825552099
◎定休日 日曜日(詳しくはHPで確認下さい)
◎駐車場 1番と2番