今年はリスクを取っていくぞ
弱小鍼灸院を経営する私。開業費用は100万円で、そこから無借金経営で今まで11年間やって来ました。
大きな投資は最初の100万円だけだけど、それでも開業当初はリスクを取って色々やっていたのです。
新聞折り込みチラシに始まって、3万枚のチラシを自らポスティングしに行ったり経営指南書を大量に購入して読んでみたり。鍼灸道具を取り寄せられるだけ取り寄せて、自分に合うものを選別した時期もありました。
リスクを負って先行投資をしないと今の時代勝負にならないのです。個人事業主とは言え経営者の端くれ、多少のリスクは当然の事。・・・と思っていたのだけど、いつの間にか守りに入っていた私。
ここ3年は本当にお金を使わない生活を送っていました。集客にかける費用なんてインターネット接続料とプロバイダ料金を除けばほぼゼロ。新しく鍼灸道具を買うことも無かったし、お金を掛けた事と言えば、施術室の壁紙を自分たちで塗り替えた時に使ったペンキや刷毛代くらいかな。
意識的にお金を使わなかった訳では無いけど、家族旅行でカナダに行ってお金が必要だったし、その後も低予算でやっていくのが当たり前になっていました。
今年に入って豪雨災害のボランティアボケが終わり、漸く本来の調子を取り戻して来ました。やる気スイッチが入ったと言うか、本来の仕事を本気でやりたくなったのです。
今年はリスクを取ってでもやっておきたい事がいっぱい。先日杞憂だったWebsiteの問題を一つ解決。数万円の金が掛ったけど、成果を考えれば安い投資です。これからもっと先行投資をしていきます。
読んでみたい本も沢山あるし、取り寄せて使ってみたい鍼灸道具もある。まずは行動に移してどんどんやってみないとね。今年一年は忙しくなるぞ!