
◆空き時間を有効に使ってます
本日、久々に昼休憩時間に予定が何もなく、まとまった時間が確保できました。
サラリーマンの方は仕事時間中にまとまった休みなんてほとんど無いでしょうが、個人事業主はこうした時間を確保できる所が良いのですよ。
朝に掃除は済ませてあるし、嫁さんはパートに出て不在。子供たちもいない自由時間。これはチャンスと思い、図書館に出掛けて20冊ほど本を確保。
4時間ほど寝転んで、ずっと読書タイムでした。こういう時間が私には必要なのですよ。ここの所、本を読む時間さえ確保できていなかったので、楽しい時間を過ごせました。
去年の豪雨災害以降、極端に読書量が落ちているので集中力が続くか不安だったけども、4時間ひたすら読書に集中できました。読みやすい本を選んで借りたのが良かったのかも知れませんね。
時々脳みそに刺激を入れてあげないと、すぐに私の脳みそはサボってしまうので大切な時間となりました。
今年は学びたい事が幾つかあるので、読書時間を定期的に確保出来たらと思っています。本はええです、活字は偉大です。頭悪いので、沢山勉強しなくちゃね。
本日は8冊読破出来たので、今週中には借りてきた20冊全部読みたいな。明日も本を読む時間が出来ますように!