ホームページの改善が進まず
ホームページをもっと多くの方に見て貰おうと工夫しているのだけど、その作業が遅々として進まず。
土日は忙しいので当然無理だけど、本日は時間があったのに全く進みませんでした。
作業時間は3時間はやっていたと思うのだけど、内容が入ってこない。
素人が一から勉強して始めているので、やり方が書いてあるサイトを見てもチンプンカンプンです。
内容を読み解くだけで時間を取られて、本日も何も改善されないまま一日が終わってしまいました。
何も改善されないならまだ良くて、昨日までよりページの読み込みに時間が掛かったり、画像が読み込めなくなったり。
これはやっぱりプロに頼んだ方が良いのかなと思いはするのですが、開業以来ずっと個人でやってきたので踏み出せずにいます。
2月までには良いホームページになるようにと思っていたけど、これはまだ当分掛かりそうだな。
焦らず気負わずやっていきます。このブログにしても私一人で作っているので、見にくい点も多いと思います。
こちらも並行して少しずつ手直しして行くので、どうぞ温かい目で見守って下さい。
また不具合が見つかった
スマホからホームページが綺麗に映るようにしているのだけど、先ほどまた一つ不具合が見つかりました。
もう嫌になるわ。良いページを作ろうとすればする程、ドツボにハマって行く感じ。
心が折れそうです。こんな事を書いていると、また業者の方が電話攻撃を掛けて来るので困ります。
今どき、電話で注文取ろうなんて業者に、私は絶対に仕事を依頼しないので悪しからず。
今日は後退しようとも、明日は一歩踏み出してやる。負けるな、オレ。
今週の水曜定休日は一日パソコンの前で作業していたりして。