↑ ↑ ↑
母親が毎月持ってくるフワラーアレンジメント。女性に受けが良い
客足が落ち込む時期は内勤作業
自営業者は2月・8月が客入りが悪いとされているのですが、当院もご多聞に漏れず2月は例年落ち着いた毎日を過ごします。
毎年1月後半から徐々に客足が減り、3月半ばからまた徐々に回復して行くのがパターンとなっているので、時間がある時にやることをリストアップしておいて、時間を見つけては内勤作業を行うのが常になっています。
平常月の2割客足が落ち込むので、いつもは出来ない事が黙々と出来て内勤作業ははかどるのですが、お客さんが少ないのは淋しいもの。お客さんが足を向けてくれてナンボの商売ですからね。しかし焦ってみても仕方が無いので内勤作業に専念していました。
今年は仕事とは全く関係のない、7月から家族で行くカナダ旅行の日程を練ったり宿泊先はエアチケットの手配をしたりと割と忙しい時間を過ごしていました。
子供たちが一緒だと無理な日程は組めないし、でも連れて行ってやりたい場所は沢山あるしで夫婦での話し合いは非常に難航しました。7月19日から2週間の予定でカナダ旅行に行ってきます。カルガリー・ホワイトホース・トロントの3都市を周遊します。勿論、ブログで近況をアップして行きますので乞うご期待。
個人ブログの整理に手間取った
それに加えて10年前から始めたブログ「サスライのハリ師、今日も行く!」がいつの間にやら2300記事を超えてかなりの量に。いつか鍼灸院を開業した時に役に立つだろうと軽い気持ちで始めたのが、いつの間にか記事数が増えて大変なことに。
記事を読み返して見ると下書きのままで途中放棄してる記事が多かったり、携帯電話からアップした3行記事があったりで非常に見にくくなっていました。
どうせ近親者しか見てないのだろうから、このまま放置する手もあったのですが私の目標として「いつか子供たちと一緒にブログを見返したい」と言う目標があって、このままでは読み返しづらいのでブログ記事の整理をしていました。
鍼灸院とは全く関係のない個人ブログ、こんな事に時間をかけても集客には全く繋がらないのだけど、既存のお客さんは結構見ているようで1年ぶり・2年ぶりのお客さんが私の近況をちゃんと知っていたりして驚くことも。
これはこれで意味がある事だと自分自身に言い聞かせながら記事を整理し、2300記事→1850記事まで削除。少しだけですが読みやすくしてみました。
同時進行でこのブログも過去記事のいらない記事を削除したり加筆したりしていたら、404NotFound(記事が見つかりません)が多いとグーグルさんから苦情メールが来て、検索順位を大幅に下げられてしまいました。
せっかく時間をかけて整理したのに、グーグルさんあんまりの仕打ちだよ!と声を大にして叫びたいのですが、逆らっても大資本には勝てないので、引き続き地道に整理して行きます。
検索順位は大幅に下がってしまいましたが、真面目に記事を書いていればいつかは浮かばれることでしょう。
不毛な時間を過ごしたのか
あっという間に2月も終わり、3月が開幕しました。
嫁さんは相変わらず確定申告に追われ、子供達は春休みを前に浮かれ気分。
私は検索順位が大幅に下がったブログを前に、一体2月は何を成したのだろうかと天を仰ぐばかり。カナダ旅行計画が進行したのは良かったけども、ブログに関しては意味が無かったどころかマイナスでしか無かったのかなぁ。
悪い方に考えても仕方が無いので、より良いブログにすべく頑張りたいと思います。人生厳しいなぁ~。
◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話 0825552099
◎定休日 日曜日(詳しくはHPで確認下さい)
◎駐車場 1番と2番