◆50歳の軟式野球のピッチャー
現在、岡山県笠岡市では50歳以上の軟式野球の全国大会が行われているとの事。
いつも来院してくれているピッチャーのオジサン(50歳以上なのでね)もその大会に出場しています。
本日から3日間開催されるようで、トーナメント形式で上がっていくとの事。
本日そのピッチャーは1回戦を投げ終わり、無事勝利投手となりました。
そこまでは「おめでとうございます」で終わりなのだけど、その方は絶対に決勝で投げたい強い思いがあります。
オジサンなので、本日投げてまた明後日の決勝戦で投げようと思うと肩が持つか不安だと、本日車にて笠岡からわざわざ来院してくれました。
施術を終えたらまた岡山市内に戻って今日の勝利を肴に焼肉を食べ、また明日の2回戦・3回戦を戦うと仰ってました。
若いですね、元気ですね、そして熱いですね。本気で遊ぶのが趣味ですよ、こういうオジサン私は好きです。
軟式野球で130㎞近くの速球を投げるらしいので、相当変わってるとは思ってましたが、やっぱり変わった人でした。
こういう変人がうちの鍼灸院には沢山いるので、話題に事欠きません。
オジサン、しっかり遊んで下さい。
◆私も負けじと走ります
9月から再び走り始めた私。2年間のブランクがあるので最初は5㎞走るのも大変でした。
心臓の事もあり激しい動きは怖いのですが(心臓について詳しくは個人ブログ「サスライのハリ師、今日も行く!」にて確認して下さい)、大人しくしていても再発する事もあるので、どうせならしっかりと遊びたいのですよ。
まだ最高で25㎞しか走れていないので、明日はもう少し距離を伸ばして30㎞くらいは走りたいなと考えています。
でもまだ筋力も走力もそこまでの力が無いと思うので、途中で諦めてしまうかもね。
でもせっかくのお休みなのだから、しっかりと遊びたいと思います。
私より年上のオジサンに負けてる場合じゃありません、今に見とけよ!
来年2月には10㎞のレースに参戦予定なので、少しずつ身体も気持ちも作って行きます。