◆高齢者の来院が少ない鍼灸院
今週は久々にグッタリするほど忙しかった。夜も8時半、9時まで詰まっていて疲れが抜けず、木曜日くらいから重い身体を引きずりながら仕事をしていた感じ。
時期もあって部活動を始めたばかりの中学生や高校生の来院も多く、若々しい熱気に溢れた(言い換えれば汗と土の匂いの充満した)院内でした。活気にあふれた鍼灸院は良いのだけど、ゆうこん堂には高齢者が来ない。絶望的に少ない。高齢者お断りって訳じゃ無いのに70代以上は数えられるくらい少ないです。
保険が効かないから当然だろうと言うお声もありますが、高齢者の膝の痛みや腰痛など鍼灸はかなりの効果を発揮します。だから少々値段が高くても来院して頂ければ満足してお帰り頂く自信があるのに、認知度が低いのだろうか。
◆高齢者には自宅までの無料送迎
一応高齢者向けのサービスとして自宅までの無料送迎もやっている。
往診をやってしまうと、往復の時間が多くなって大変なのです。施術は45分入れ替えでやってるから価格設定を抑えられるのに、往診して施術をしていると一人に必要な時間が多くなってしまいます。なので往診する場合にはどんなに近くでも6500円からの料金設定になっています。
その代わり、無料送迎なら嫁さんが車で往復してくれるので時間短縮が出来ます。このサービスを利用している人は結構多くて、逆子で歩けない人やギックリ腰で動けない人を含めると車が出動しない日は無いくらい利用して頂いています。
自分で車を運転しなくて済むし、タクシーや家族に頼る必要もありません。
徒歩や自転車で時間を浪費することもないので、自分自身も家族も大助かりなのだ。利用して頂いている方には大好評なのに、高齢者の利用者が少ないってことは認知度が低いって事だろう。歩くことは出来るけど何キロも歩けない・自転車で行くのは怖いとお困りの高齢者には良いサービスだと思うのに。
但し無料送迎にも問題はあって、近場の方しか利用できないのだ。ゆうこん堂から2km圏内までしか送迎は出来ないので、認知度が上がったとしても遠方の方はお断りするしかない。嫁さんと二人の少人数体制なので、大手のように幅広いサービスを提供することは難しい。それでも少しでも多くの方に当院を知って貰い、サービスを受けて頂けるよう日夜考え続けているのです。今度、高齢者用のチラシ作って近隣にポスティングしてみようかな。
思い立ったらやってみないと気が済まないので、今年も次々と新しいサービスが生まれていくと思います。まずはやってみるのだ!
◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話 0825552099
◎定休日 日曜日(詳しくはHPで確認下さい)
◎駐車場 1番と2番