◆ブログを書いてると面白い事があるね
こんにちは!院長の妻シホです。
今日は自分たちが思っている以上にブログやHPの広がりを感じた、というお話しです。
ブログ記事を見て取材が入った
1⃣昨日お客様から、「私の働いている定食屋さんが某テレビ局の取材を受けた」
、との話を聞きました。
そのお店、以前主人と二人でランチしに行ったことがあります。
あまりのボリュームに驚き、おもわず写真をパチリ。
その日のうちに院長の個人ブログ『サスライのハリ師・・山崎5号店(定食&お好み焼き)
』へUP。
どうやらその取材のきっかけは、そのブログに載せた写真だったらしいのです。
某テレビ局に一般の視聴者から「この写真のお店はどこか?」と問い合わせがあり、調査した結果その定食屋さんに行きついたとの事。
問い合わせした方はどなたか分かりませんが、どのような検索で主人のブログに行き着いたのでしょうか?
「定食」「お好み焼き」、、、もしかしたら「ハリ」や「灸」などで違うページから入ってこられたかもしれません。想像すると楽しくなりますね。
ホットパックのレシピ載せてます
2⃣次は、ずいぶん前のお話ですが当院で大好評の「手作りホットパック」についてのお話。
これに関しては以前から反響がすごかった。
見知らぬ方からのお礼のメールの多いこと!
そして、当院のお客様が見つけてくれたのですが、どうやら個人のブログで「ホットパック」を
作ったとの内容に、参考ページとして当院のHPをリンクしてくれていたとか。
◆ブログが取り持つ不思議な繋がり
私たちはそれぞれが個人のブログを持っていますが、それは友人・知人達だけに向けたものではないのです。
鍼灸院という少し敷居が高そうな「治療院」で働いている院長夫婦の人となりを知って貰うためでもあります。
そしてこのブログは少しでも「鍼灸(しんきゅう)」に興味を持ち、疑問や不安を晴らして貰いたいと思い立ち上げました。
このブログで少しでも鍼灸を身近に感じてもらえたらと。
昨今は「ご近所さんより遠くのネット仲間」的な共通項でくくられた仲間の存在が大きくなってきています。
このブログを通じてゆうこん堂のネットワークが広がることを願っています。
◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話 0825552099
◎定休日 日曜日(詳しくはHPで確認下さい)
◎駐車場 1番と2番