肩こり・腰痛・膝の痛み 偏頭痛患者さんからのお手紙、頭痛は鍼灸で改善します 2010年9月6日 ◆鍼灸は片頭痛にも効果あり こんにちは。【ゆうこん堂鍼灸院】受付担当のしほでございます。9月だというのになかなか涼しくならないですね。 8月は本当に暑くてどこも出かけたくないと思う日ばかりでしたが、予想に反して割と今年の8月はお仕事充実してました。 もちろん普段よりはご来院者は少なめですが、この猛暑の中通ってきて...
逆子・安産のお灸 夏場の逆子は直りにくい。身体の冷えは大敵です 2010年8月31日 夏場の逆子は治りにくい まだまだ暑さの抜けない日々が続いてますね。 本日で8月も終わりと言うのに、まだ当分この暑さは続きそうです。 体調管理に気を付けて、厳しい残暑を乗り切って行きましょう! 今年の夏で一番苦労した事。それは「逆子治療」です。例年夏時期は逆子で苦労される方が多いのですよ。 今年の夏も7月くらいから急激に...
当院の魅力と特徴 当院は高齢者が少ない代わりに中学生・高校生が多し 2010年8月21日 ◆当院の高齢者比率 当院に来院される訪問者様によく言われるのが 「鍼灸院っておじいさんおばあさんが行く場所だと思ってた」 と言う言葉。 確かにそんなイメージはありますよね。保険が使える鍼灸院や接骨院では本当にご年配の方ばかりお見受けする治療院もあります。しかし当院は実費治療の鍼灸院です。幅広い年齢層がお越しになるの...
逆子・安産のお灸 真夏の逆子治療は苦労する? 2010年8月16日 こんにちは~毎日暑いですね。受付担当のしほです。 本日は当院の大型夏休み(12~15日!!)明け初日です。定期的にいらっしゃる患者さんにも「焼けてますね~♪」と言われてしまいました ◎夏場の逆子は苦労する? さて、今月に入って苦戦している特定の症状(?)があります。それは「逆子」6月頃までは実に調子よく、●●連勝♪な~...
院長の独り言 鍼灸院大忙しです。4月からは夫婦2人体制に 2010年7月22日 気がついたら一ヶ月以上更新してませんでした。6月は本当に忙しくて、自分のブログ(サスライのハリ師今日も行く! )の更新も怠けておりました。ブログってのは気持ちの余裕が無いと出来ないものですね。 ◆最近忙しい理由 6月が忙しかった原因としては、 ①スポーツをやっている中学生・高校生が紹介によってどっと増えた ②6月後半か...
院長の独り言 鍼灸師としての言葉の重み 2010年6月2日 ◆軽々しく口に出来ない言葉も 鍼灸院の院長という肩書きの私。来院して下さる患者様にとっては、私は「先生」と呼ばれる立場です。勿論便宜上の言葉であって、私は先生と呼ばれるほど偉くはありません。 しかし、私の発する言葉は以外に重いのかもと思う場面は多々あります。 患者様からの問いかけに一番返答に慎重になるのが 「私の症状(...
逆子・安産のお灸 逆子が直ったと嬉しい報告がありました 2010年5月30日 ◎逆子が直ったと嬉しい報告が 受付のしほです。 先日うれしいをメールを頂きました。3月に逆子で来院された方、5月に無事ご出産されたとのご報告でした。 実は逆子が直った後も安産の為のお灸をご自宅で続けいたらしく、お一人目の時からは考えられぬほど超スピード出産だったらしいです。(第一子⇒27時間 今回の第二子⇒2時間) な...