◆プロフィールを変更してみた

 

本日で「ゆうこん堂」は営業開始丸5年。ここまでやってこれたのも支えてくれた方々のお蔭です。本当にありがたい気持ちでいっぱいです。感謝の意を込めたセールってのは全く考えておりませんが(笑)

これから益々力を込めて皆様のお役に立てるよう頑張っていきたいと思います。

私の私生活は個人ブログである「サスライのハリ師今日も行く!」でご覧になっている方も多いようですが、ちょっとここでも院長である私のプロフィールを更新しておきます。

 

ブログに使う

 

◆経歴

 

広島生まれの広島育ち。
大学まで広島で過ごし、医療品の総合商社に入社。4年でサラリーマンをドロップアウトし、2年間の放浪生活。海外を転々とし、テントの中で一体自分に何が出来るのか必死に考えた末に鍼灸師の道を選択。

旅先(アラスカ)で出会った嫁さんの実家のある東京にて修行し、5年前に地元である広島に「ゆうこん堂鍼灸院」を開きました。名前の由来はカナダにあるユーコン準州から。

1年目、2年目は全くお客さんが入らなくて苦労の連続。苦しくて悔しくてとにかく出来ることは何でもやってみる日々。その甲斐あってかだんだんと評判が広まって、今では何とか毎日やっています。

 

◆趣味

 

①お酒(ビールはあんまり呑まないけども、泡盛や焼酎・バーボンなど基本的に癖の強いお酒が好き)

②読書(どんなジャンルが好きなのかよく聞かれるけども、雑多に何でもこなします。受け付けないのは推理小説とお涙頂戴物)

③ランニング(現在は登山道を駆け巡るトレイルランにハマってます。絵下山や日浦山を中心に活動中)
この3つはほぼ毎日欠かしてません。

後は子供と遊ぶのも大好きだし、信じて貰えないけども仕事をするのも非常に面白い。嫁さんとも遊びたいのだけれど、毎日顔を合わせてるからと一緒に遊ぶことを拒否されることも多いのが悩みの種。

 

◆目標

 

鍼灸院を営む自営業者だけれど、どちらかと言えば自由業者になりたいとここのところ、切に思っています。気が向いた時に仕事を休んで走りに行けるって夢のようだけど、事前予約が入っているのでそれはなかなか難しい。今はお休みが日曜日だけだけど、来年辺り週休二日制にして遊ぶ時間を増やすことが当面の目標。

経営者には向いてない、どんぶり勘定で遊び好きな私ですが社長(嫁さん)に操られながら何とか仕事をしています。

ゆうこん堂は夫婦でやっていますので、女性客でも安心してお越し頂けます。また、1歳~3歳くらいまでのお子様の同伴率が非常に高く泣き声と笑い声の絶えない、ちょっと変わった鍼灸院です。肩こりや腰痛で悩むお母様方の駆け込み寺にもなってますよ♪

ベッドは1台しかありませんので、お悩みを持った方も安心。私以外には誰にも聞かれず、あなたのお悩みをお聞きします(解決は出来ないかもよ)
詳しくは下の「ゆうこん堂鍼灸院ホームページ」のリンクをご覧ください。「サスライのハリ師」では私のプライベードが垣間見れます。じっくりご覧になって、行こうか止めよかしっかりと考えて下さいね♪
一人ひとりのご縁を大切にしてます。どうぞお気軽にお越しください。

 
 
 
 




 
 
 
院長のブログ;流離いの鍼師、今日も行く!

受付(妻)ブログ;朝日に向かって走りたい!

広島の不妊鍼灸・ゆうこん堂

広島ブログ

ゆうこん堂鍼灸院
◎営業時間 月~金 9:00-12:00 15:00-20:00  土曜 9:00-18:00
◎住所   広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話   0825552099
◎定休日  日曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番
ゆうこん堂鍼灸院

◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3-101
◎電話   0825552099
◎定休日  水曜日(詳しくはHPで確認下さい
◎駐車場  1番と2番

◎ご予約 電話及びLINEからのご予約も可能です。

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事