お墓の廃棄のお手伝いからの本業
本日は弟の仕事の手伝いが入っていて、早朝6時過ぎから出掛けていました。うちの弟は石材店を営んでいて、主にお墓を取り扱っています。
今では新墓を建てる方は減ったものの、未だにお墓の移転や廃棄の仕事は多くあります。お盆前は特に忙しいらしく、このところ弟の仕事と本業を行ったり来たりしています。本日は場所も西条と近かったこともありお昼過ぎでお仕事は終了。それでも炎天下での作業はキツいわ。
連日お外で働いている方には本当に頭が下がります。幾ら水分摂取しても間に合わないくらいに汗が出るし日なたで1時間も作業をしていると頭がクラクラしてくるしで、ほんま大変だわ。いつもエアコンの中で快適に過ごしている我が身が申し訳なくなってしまいました。
13時過ぎに自宅に帰宅。シャワーを浴びているとムチ打ちで首が動かなくなったと急患有り。休鍼日であっても私が自宅に居る時には施術を受ける事にしているので、そのまま来院してもらうことに。
ついでに奥様も診て欲しいとの依頼なので2人続けて施術。2人共1日中草むしりをしていたとかで腰も首もパンパンな状態でしたが、何とか満足してお帰り頂きました。気持ち良く仕事が出来たので、本日は良い日だわ。
笑顔で帰って頂けるように、私は精一杯施術をするだけです。明日は一日予定が無いので、ゆっくりできるかな。
13日以降のお盆の予定
基本的にはお盆休みは設けていません。11日(本日)と12日(月)が一応の定休日。13日以降は通常通り営業しています。
お盆にしか返ってこない県外に行って居る大学生や単身赴任中の方がお盆を目指して来院してくれるので、毎年お盆は開ける事にしています。予約は少なめなので、時間が空けば畑仕事に行くだろうし子供たちの宿題を見ていたりしますが、鍼灸院は空いているのでお時間のある方は来院をお待ちしています。
時々弟の仕事の手伝いで屋外に出る事によって、自分の仕事の楽なところと大変なところが明確に分かるようになってきました。何にも増して鍼灸師って楽しい仕事ですよ。人様と接してお話させて頂きながらお金が頂けるって本当に幸せなことです。
皆様に笑顔で帰って頂けるように、これからも施術に力を入れて行きます。お盆は時間があるので、施術時間タップリ取れるかもよ。どうぞ皆様のお越しをお待ちしております♪