まだまだ認知不足だわ
昨日は日曜営業日の1発目。
しかし3日ほど前から周知を始めたばかりなので、当然不発に終わりました。日曜日の営業時間は9時から18時までを考えているのだけど、18時過ぎに電話が鳴って19時半からの予約が1件だけ。それも常連さん。
まあ最初はこんなものか。これから3か月かけて周知していくのだけど、これでは周知が行き届いたあたりで12月末になりそうだな。既存のお客さんには早めに周知させて行って、新規のお客さんにも分かってもらえるよう、もっとアピールしないといけませんね。
本来は10月から始める予定だったので、昨日はおまけみたいなもの。午前中は畑仕事をしていたし午後からは息子のバドミントンの練習に付き合っていました。基本的には電話は全て私の携帯電話に転送されて来るので、鍼灸院内で待っている必要は無くてどこに居ても電話は取れるのですよ。
畑も鍼灸院から1㎞程の近場にあるので、いつでも引き返せるのが強み。冬になったらランニングも復帰する予定なのだけど、それでも30分もあれば引き返して来れるような場所を走っているので予約があればすぐに対応可能なのだ。
今年いっぱいは決められた休みが無いのが少し不安だけど、それでも疲れたと思えばお休みを設けて対応することにします。
営業日を変えるなんて中々無いので、慎重に需要を図って行きたいと思います。一応祝日はお休みする予定ですが、緊急な電話であれば出来る限り承るようにします。
本番は今週末から。少しでも便利に使ってもらえるよう、これからも色々とアイデアを出して行きます。自分の休みも確保しながら、利便性が上がるように努力し続けて行きますね。