水曜定休日を自分たちが自覚していない
本日水曜定休日。しかし嫁さんが昨夜間違って予約を受けてしまいました。
雨だしどこも出掛ける予定も無いのでそのまま受けたのだけど、そうしたらもう1件やって欲しいとの依頼が。
1人も2人も同じことと午前中だけ鍼灸院を開ける事にして、お仕事してました。
昼から娘が英検3級に合格したので、そのお祝いの為の買い出し。
15時に自宅に戻ってのんびりしようと思っていたら、今度は緊急の依頼が。
昨日から首が痛くて眠れないとの事。何とか診て欲しいとの依頼なので、施術を受ける事に。
3歳児のお子さんと一緒との事なので、嫁さんに仕事場に来てもらい(自宅と鍼灸院は同じアパート内)、嫁さんは託児で私は施術。
結局定休日なのに3件の予約が入り、何だか休みとは言えない形になってしまいました。
しかし緊急の依頼は鍼灸院には付きものなので、こんな日もあるわ(笑)
定休日に施術して貰うなんて申し訳ないと電話を控える方も多いのでしょうが、緊急の場合は受けますよ。
勿論、私が仕事場か自宅に居ればの話ですが。ダメ元で電話するのは有りかもですね。
今年から正式に水曜定休日になったので、私たちもお客さんも定休日を把握出来ていないのだから、こんな事も起こります。
臨機応変に対応して行きます。