◆無料託児付きの鍼灸院
ゆうこん堂には子連れのママさん達が沢山いらっしゃいます。
元々は不妊でいらしていて子供を授かってからケアにいらっしゃる方、
逆子でいらっしゃる方、子育て中で腱鞘炎や肩こりに悩まれている方、様々です。
腱鞘炎も鍼灸施術で改善される症状ですよ。お困りの方は是非どうぞ。
子どもはうちの嫁さんが面倒を見ているのでお母さんは安心して施術を受けて貰う
ことが出来ます。生後間もない子から3歳児くらいまでが多いかな。
小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんはゲームでもして待っててくれるので問題ありません。
本日も不妊でいらしていて赤ちゃんを授かったママさん。ぎっくり腰をやってしまったとの事。
こんなに悪くなる前に来てくれりゃあもっと楽に施術が出来るのにと言う私に、
ママさんは子連れで行くと迷惑を掛けるかなと思って足が向かなかったとのこと。
そりゃあ泣かれたりすることもありますよ。待合室でギャン泣きする赤ちゃんの泣き声
聞こえたら、お母さん気が気じゃないと思います。でもね、嫁さんも2人の子供を育てて
いるベテラン母さんなのですよ。ちょっとくらい泣かれたからってオロオロしてるような
小さな肝っ玉はしてません。
◆不妊治療中の方に赤ちゃんを見せるようなヘマはしません
もう一つ不妊でいらしたことのある女性は、他の不妊でいらしたお客さんに自分の赤ちゃんを
見せては申し訳ないかなという配慮もあるようです。大丈夫、こちらもプロです。同じ時間に
被せるような事はしません。きちんと配慮してますよ。
ギックリ腰はツラい症状ですよね。予定が何もない方であれば自宅で安静にって方法もあるのでしょうが、
子育て中のママさんにそんな時間はありません。ぎっくり腰は腰から出る筋肉である大腰筋(腸骨筋と合わせて大腰筋
とも呼ばれる)が大きく関係しています。大腰筋は非常に力が強く、その筋肉が何かの拍子でギュっと縮んで(収縮)しまうと、
西洋では”魔女の一撃”とも言われるあの痛さが起こります。逆を返せばその筋肉を緩めてあげればギックリ腰は
楽になるのです。
本日のママさんはギックリ腰は勿論なのですが、肩甲骨周りのコリや首・肩・前腕部(肘から
手首にかけて)までの全身治療。子育ては大変なのだから身体のアチコチ悪くなりますよ。
そのケアをする為に「ゆうこん堂鍼灸院」があるのじゃないですか。
HPにも「子連れOK」と明記してあります。
安心してお越しくださいね♪
院長ブログ>> http://hiroki3176.blog80.fc2.com/
受付(妻)ブログ>> http://blog.goo.ne.jp/cshiho33
◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話 0825552099
◎定休日 日曜日(詳しくはHPで確認下さい)
◎駐車場 1番と2番