2012年度からベッド1台体制に
2013年度も始まり、私も元気に仕事を頑張っています。
長患いの腰痛からも何とか立ち直り、毎日ランニングを出来ることが何より幸せです♪毎日走ってるばかりじゃありませんよ。ちゃんと仕事だってしています。
2012年度に治療院にて一番注力したのが「治療院環境向上委員会」を立ち上げ、少しでもいらして頂いた方が居心地良く過ごして頂けるかを真剣に考えてきました。
その最たる変化が、「ベッドの一台体制」にした事でしょう。これはかなりの決断が必要でした。普通患者さんが増えてきたらベッドを増やすのが常識でしょう?
実際ゆうこん堂においても、隣の部屋が空き部屋となったので、そこも借りて広々とした状態でベッドを3台置こうかという話しも出ていました。部屋が増えれば私のロードバイク(自転車)置く場所も出来るし、キッズスペースも設けることが出来る。
これは私たちにとってもお客さん(患者さんって何だかマイナスイメージでなるべく使いたく無いのですよ)にとっても好都合だと考えていました。
お客さんと向き合って
しかしながらお客様からの反対意見も多々あり、じっくり考えた末に決めたのがベッド1台体制。まずは基本に立ち返り、目の前の患者さんをしっかりと診ていこう。一人ひとりの満足度を上げる事が更なるステップアップに繋がるだろうと考えました。
儲からない考え方ですよね。ベッド増やして低周波治療器でも当てて、回転を重視していけば収入アップするのに。お客さんにも何で今更ベッドを減らしたの?と聞かれますが、
「あなたと一対一で向き合いたいからよ」としか答えようがありません。
2013年度は「あなたと向き合う」をテーマにがっつり40分前後の時間をあなたと二人きりで(嫁さんが隣の部屋にいますので女性でも安心ですよ)施術していきたいと思います!
現在は一台分のベッドが空いたスペースに私の勉強用の机を置いて、そこにノートPCを置いて仕事に精を出しています。まだ色々と変更点もありますので、ちょっとずつ院内をイジくっていこうと思います。
もう一度勉強もし直そうと考えており、現在は空き時間にDVDにて師匠の講義を視聴したり解剖学の本とにらめっこしています。本年も守りに入らず、攻めの姿勢で挑んでいきますよぉ!
◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話 0825552099
◎定休日 日曜日(詳しくはHPで確認下さい)
◎駐車場 1番と2番