ホットパック撮影会
今朝来院されたお客さんにモデルになってくれるように頼んで、ホットパックの撮影会を行いました。
撮影技術が無いのでモデルの10分の1の魅力も引き出せてませんが、何とか撮影終了。
何の写真かよう分らんようになっとるな。
うちではこんな風にホットパックを足に巻いてあげたり、上からと下からでサンドして温まってもらってます。
ホットパックは売り物とこれまで考えていたのだけど、いやいや持ってるのなら使いなさいよと思い立って院内でも使ってます。
すると、ホットパックの良さを皆様に知って貰えて、売り上げが大幅に上がったのでした。
そうだよね、まず知ってもらって使ってもらわないと、良さは分かりませんよね。
開業11年目にして学びの多い1年でした。
もっと皆様に知ってもらえるように工夫して行きます!
販売用ホットパック
当院で現在発売しているホットパックです。
紐付きは首にかけて緩く紐を縛れば、家事をしながらでも温まれます。
膝に巻いたり腰に巻いたりするのもOK。売れ筋は断然紐付きです。
四角のホットパックはお腹や腰に置いて。布団に置いてその上に寝るって方も居ます。
元々は四角のホットパック1種類でしたが、主婦の要望を聞いて紐付きが出来ました。
院内では実験用に様々なタイプのホットパックを使って新作を考え中。
電子レンジで1分(700Wの場合)チンするだけで、30分温かさが持続します。
冷めてきたら再度レンジに投入するだけで何百回でも使える優れもの。
手放せなくなる代物です、是非どうぞ。