院長の独り言 当院を選択して頂いた皆様に感謝 2011年6月3日 ◆選んで頂けることに感謝♪ 4月の後半からGW前の駆け込みが始まって、5/2は私の腰がフラフラになるほど忙しく、結局5/3はお休みに指定していたのにも関わらず予約を受け入れ。GW直後は少し落ち着いたものの、それ以降も慌しくしておりました。 本日午前中、ぽっかりと空いた時間。この時間を活用しようと現在複数同時進行で内勤を...
院長の独り言 鍼灸初心者にはしっかりと説明します 2011年4月16日 ◆鍼灸は何故効くのか、しっかりと説明が大事 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); だんだんと暖かくなるに連れ、ご新規でいらっしゃるお客様が多くなります。今週は中学・高校生を中心に沢山の鍼灸初心者がいらっしゃいました。 鍼灸施術が初めての方にはなるべく説明す...
院長の独り言 目標は儲ける事じゃ無くて週休3日制 2010年10月15日 ◆不安を取り除くのも大切な仕事 ゆうこん堂にはベッドが2台あります。忙しい時には時間を少しずつずらしながらベッド2台を活用します。(現在はベッド1台体制となっています) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); しかしながら通常はベッド1台のみを使って40...
院長の独り言 絶対を疑え。これしか無い、訳がない! 2010年10月10日 ◆活字中毒を利用して (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昔から本を読むことが好きで、暇さえあれば活字を追っていました。開業1年目は時間がタップリあったので(何せヒマでしたから)、毎日傍らに本を積み上げて読みふける毎日でした。初年度は年間400冊は読みま...
院長の独り言 師匠から頂いた胸に残る言葉 2010年10月3日 最近は慌しくてこちらのブログに手を付ける事が出来ずにおりますが、元気でやっております。私の近況は「サスライのハリ師、今日も行く!」にて確認出来ます。どうぞこちらのブログもヨロシクお願いします(私の日常と子供たちの写真ばかりですが) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus...
院長の独り言 完全予約制は誰の為? 2010年9月25日 ◆ただ待ってるだけなんて耐えられない (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 鍼灸院に限らず、「●●治療院」と名の付くところであれば必ず「待ち」の仕事になります。 ヒマだからと言って 「○○さん、最近腰の調子はどうですか?今なら安くしときますよ」 ってな...
院長の独り言 鍼灸院大忙しです。4月からは夫婦2人体制に 2010年7月22日 気がついたら一ヶ月以上更新してませんでした。6月は本当に忙しくて、自分のブログ(サスライのハリ師今日も行く! )の更新も怠けておりました。ブログってのは気持ちの余裕が無いと出来ないものですね。 ◆最近忙しい理由 6月が忙しかった原因としては、 ①スポーツをやっている中学生・高校生が紹介によってどっと増えた ②6月後半か...
院長の独り言 鍼灸師としての言葉の重み 2010年6月2日 ◆軽々しく口に出来ない言葉も 鍼灸院の院長という肩書きの私。来院して下さる患者様にとっては、私は「先生」と呼ばれる立場です。勿論便宜上の言葉であって、私は先生と呼ばれるほど偉くはありません。 しかし、私の発する言葉は以外に重いのかもと思う場面は多々あります。 患者様からの問いかけに一番返答に慎重になるのが 「私の症状(...