院長の独り言 万人受けする個人店なんて在り得ない 2015年6月11日 ◆判断基準は沢山ある よく降りますね。本日は午後から休鍼日の私。 だけどお外は雨。流石に走りに行こうとは思いません。午後から録画していた落語をみて、その後は初めて手にした広島ミシュランガイド睨めっこ。食べることもお酒も大好きなので、他人の評価を鵜呑みにして飲食店に行きたくないなと思っていたので読む気にならなかったのです...
院長の独り言 ストレス社会には趣味没頭で対抗せよ 2015年6月5日 ◆趣味を作ってストレスを軽減させよう 先日高校時代の友人と集まってお酒を呑んだのですが、皆さん相当ストレスを溜め込んでいるようで仕事の愚痴が多く聞かれました。 うちの鍼灸院にいらっしゃる方も男女ともに仕事のストレスを口にされます。ストレスの無い生活が一番なのでしょうが、仕事をしていると多かれ少なかれストレスは溜まります...
院長の独り言 ドーピングするよりも地力を付けようよ 2015年6月3日 ◆自転車ロードレースのドーピング問題 ジメジメと暑い日が続きます。広島は本日梅雨入りしたようですね(撤回される可能性もありますが) 本日の休憩時間にお客さんから借りた本タイラーハミルトン著「シークレットレース」を読了しました。自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」ってのをご存知の方も多いと思います。そのツールドフラ...
院長の独り言 肩こりや腰痛が激し過ぎてマッサージでは効かない方は当院を使ってみて 2015年5月15日 ◆春は新規客多し 4月から新規客の流れが止まらず、5月に入っても新規のお客様が沢山お越しになって頂いている有り難い状況が続いています。 ゆうこん堂の鍼はクセがあるので、最初の1回目の施術で気に入るか・気に入らないかがはっきり分かれてしまいます。なので初回はこちらも相当気合いが入るのです。気合いが入る分、疲れもするのです...
院長の独り言 やる気スイッチ連打中 2015年5月14日 ◆皆さんに元気を分けてあげるのが私の仕事 去年7月に心房細動を発症しまして、それ以来趣味のランニングが出来ないでいました。心臓が不規則にワラワラ拍動するのですが、それにプラスして突発性頻脈が出て心拍数が200を超えると言う異常な状態。 去年は動くこともままならず、鍼を打っていても心臓が苦しいような状態が続いていました。...
院長の独り言 天ぷら食べて初心に帰る 2015年4月14日 ◆天ぷら食堂田丸 突然ですが、天ぷらが好きです。 だけど自宅では食べられません。油を使いたくないとかで、嫁さんが作ってくれませんから。そして近くのお店でも食べません。だって行きたいお店は決まってるから。 と言うわけで、本日はいつもの天ぷら屋さん大芝の「天ぷら食堂田丸」に行ってきました。 ここは私が昔アルバイトをさせて...
院長の独り言 完全予約制は双方にとってメリット有り 2015年4月10日 ◆完全予約制はメリット多し 本日朝から雨。 最近雨が多いですね。それに気温も安定しないし、ほんまに4月なんかいなってな嫌な天気。 本日も予約の電話が少ないですが、完全予約制の当院は事前予約で前日までにかなり予約が入っていました。本日も雨の中、沢山の方にお越し頂きました。 完全予約制だと行きたい時に行けないから不便だと仰...
院長の独り言 鍼灸学校時代の同期に会ってきました 2015年4月1日 ◆しんじゅうろう鍼灸接骨院 2泊3日の九州旅行から帰って来ました。お休みを頂き、ありがとうございます。 食べまくり&温泉漬け&花見の3日間でしたが、少しは仕事もしたのですよ。 3日目の別府からの帰り道、福岡県北九州市で「鍼灸接骨院」を開業している鍼灸学校時代の仲間に会ってきました。 名前を「しんじゅうろ...