鍼灸院は素肌に鍼を打つ為、軽装になる必要があります。
だけど、寒いと誰も服を脱いでくれません。室内が暖かいのが最低限必要なのです。
2週間くらい前まで冷房を効かせていたのに、もう冬支度なんてどうなってるのかしら。
お部屋を暖かくして、皆様のお越しをおまちしています。
季節の変わり目は坐骨神経痛でお困りの方が非常に多く来院されます。
お尻から足先にかけて痛みやしびれが出る坐骨神経痛は鍼灸院の得意疾患の一つです。
痛みを我慢しているよりも、早めに来院された方が良い結果となりますよ。
寒いと服を脱いでくれないのよ
鍼灸院とその他のマッサージや整体と比べて一番大きな特徴は、鍼治療もお灸も素肌に施術を行う事です。
マッサージや整体では服の上から施術が可能。
それが鍼灸院では出来ないので、どうしても服を脱ぐ事になります。
私は女性の素肌に触れる事に慣れ過ぎているので何とも思わないのですが、女性は素肌に触れられるのを嫌がる方もいるのでは。
当院はオッサン一人が施術しているにも関わらず、女性が6割超えとなっています。
今更ですが、別に何もしやしませんよ。現在開業18年目で一度も警察のお世話になった事が無いのが良い証ですよ。
話はいきなり逸れましたが、素肌に触れると言う事は、院内では服を脱いで頂く事が多いのです。
寒くなると皆さん沢山着込んでいらっしゃいますが、そんな状態では満足に施術を行う事が出来ません。
寒さ対策を万全にして、気持ち良く服を脱いで頂くのが結構大変なのです。
11月になり、一気に夏から冬へ移行してきました。秋は2週間くらいで終わったみたい。
まだ紅葉もままならないのに、エアコンが冷房から一気に暖房へと変わってしまいました。
こうなると、早急に冬支度をしないとね。
暖房をしっかり効かせて皆様のお越しをお待ちしています。
女性必読!男性治療家が怖いあなたに|絶対に何もしないって
エアコン・ストーブで室温は万全に
当院はアパートの1階角部屋なのだけど、そうすると結構底冷えするのです。
鍼灸院としては比較的目立ちやすい場所にあって立地は良いのだけど、とにかく冬は寒い!
特にデニムの畳を敷いているのだけど、これが底冷えの原因となるのです。
デニムって丈夫だから気に入ってはいるのです。30㎏あるベッドがあるのに17年間同じデニム畳を使っても問題ありません。
だけどね、本当に寒いのよ。そのままでは話にならないので、冬場は銀マット敷いてその上に電気カーペットを敷いて使っています。
デニム畳だけでは私が寒くて暮らして行けません。
それに加えてエアコンとストーブのダブルで暖めています。
室内が暖まっていないと、お客さんが服を脱いでくれないのよ。
始業の1時間前から暖めて、やっと室内が暖まって来ます。
勿論、マッサージや整体屋さんも暖房は効かすだろうけど、鍼灸院はかなり念入りに暖める必要があります。
男性はパンツ一枚になって貰う事もあるので、暖房が必須なのです。
ベッド上は電気敷毛布と電気膝かけ
ベッドカバーはレザーを使用しています。レザーだと血が付いても拭けば良いので助かっています。
しかし、レザーカバーは冷たいのが問題です。
その対策としてレザーカバーの下に電気敷毛布を忍ばしています。
これが好評で、気持ち良くベッドに寝て頂けます。
それに加えて本当に寒い時には上から電気膝かけを乗せてあげると喜ばれます。
これからの冬の季節には防寒対策を万全にして、皆様をお迎えしています。
昔はホットパックを使っていたのだけど、何度も電子レンジを往復しなければならず、大変でした。
施術の手を止めると、集中力が低下してしまうのです。
現在はホットパックは使用も販売もしていません。
ホットパックの作り方は書いてありますので、どうぞご自身で作って見て下さい。
【手作り米ぬかホットパックの作り方】【ゆうこん堂鍼灸院】
広島市・呉市・東広島市からも来院の多い海田町の鍼灸院
夏から一気に冬に季節が変わってしまい、身体が追いつきませんね。
この時期に増えるのが坐骨神経痛です。
神経痛が出ると、お尻から足先にかけて痛みや痺れが出てきます。
以前は坐骨神経痛は季節の変わり目に出る事が多かったのだけど、最近は真夏でも冷房による冷えで坐骨神経痛が出るようになりました。そうすると、痛くて夜も眠れなくなったりします。
坐骨神経痛は鍼灸が得意とする疾患の一つです。
痛みや痺れを我慢するよりも、早めに来院なさって下さい。
その場である程度は痛みが引き、3回くらい来院して頂ければ症状は軽くなりますよ。
鍼灸院を上手に活用して頂くようお願いします。
【ゆうこん堂鍼灸院】は広島市・呉市・東広島市からも来院の多い安芸郡海田町の鍼灸院です。
冬場は室内を暖かくし、服を脱いで頂きやすい状態に保っています。
坐骨神経痛などにも効果がありますので、皆様のお越しをお待ちしています。
【座ると足がしびれる】坐骨神経痛の原因はお尻の筋肉かも|広島/海田の鍼灸
初診料1,000円 施術料金5000円(高校生以下は4000円)
冷え取りコース 6000円(鍼治療に加えて、お灸をします)
施術時間 午前09:00~12:00
午後15:00~20:00(昼休憩時間の予約は受け付けません)
土日祝 09:00~18:00までの通し営業
住所:広島県安芸郡海田町南本町6-3 コーポタカヤマ101
電話番号 08062445940
施術時間 30分程度
定休日 水曜日
駐車場 2台(1番と2番)
LINE
回数券もご用意しています(半年間有効)
| ▼回数券 5枚綴り(半年間有効) | |
| 大人 | 23000円(△2,000円) |
| 高校生以下 | 18000円(△2,000円) |
| 冷え取りコース | 27,000円(△3,000円) |
電話でのご予約は朝8時から夜6時まで。LINEは24時間受け付けています。
LINEからの予約方法については下記をご参照下さい。