◆将来なりたい職業は?
当院では会話が多く、お話をしながら施術をする事がほとんどです。
そんな中でうちに来る高校生・大学生に将来なりたい職業を聞くと、「公務員」と言うか・資格を取って専門職に就きたいと言う奴らが多いですね。
当院に来る中学生から大学生はほとんどがスポーツ選手で、スポーツばかりしているせいか勉強嫌いが多いのです。大企業は夢の話と考えているのか、資格保有者は安定してるように見えるのか。
高校生や大学生の間に将来やりたい仕事なんて正直分からないと思うのですよ。自分たちが知っている職業なんて100や200しか無いでしょうから。親や周囲の言っている事を何となく口にしてるだけなのでしょうね。
無知と言うのは恐ろしい、うちに来院する子の中には鍼灸師やマッサージ師になって開業したいと言う若者もいます。私が診ていた高校生・大学生だけでも4人は鍼灸師を目指してると思います。
私を見て鍼灸師は楽そうだって思うのかしら(笑)。身近に働く人の姿を余り見たことが無いので、物珍しく思うのでしょうね。
自衛官の父親や母親を持つ子供は、高い確率で自衛官を目指します。記念行事等で親の仕事を間近に見ているからでしょうね。企業はもっと子供に親の仕事を見せるべきです。両親を目標としてその企業に入ろうとする子も出てくると思いますよ。
今は職業体験として中学生くらいから現場で働く実習のような制度があります。受け入れる方は大変でしょうが、あれをもっと大規模にやれば良いのです。企業が子供たちを受け入れれば、子供は将来どんな職業に就きたいかもっと真剣に考えると思うのですよ。
うちに来る子で鍼灸師になりたいと言う寝ぼけた奴には諭すのです。「鍼灸師は儲からないよ」と。
◆鍼灸師は儲かりません
特にうちのように保険も効かない、マッサージも整体も無い、酸素カプセルも電気治療器も無い。ベッドだって1台しか無い店が儲かるはず無いのです。人を雇って安く使って馬車馬のように働かせるところ以外はほぼ儲かってません。
将来ベンツに乗りたいとか大きな家を持ちたいとか親孝行したいなんて考えていたら、とてもじゃないけどやってられませんよ。
だけどね、人によって欲しいものは様々。
お金が欲しい人もいれば、地位や名誉が欲しい人もいる、異性の関心が欲しい人、世間の注目が欲しい人なんてのもいる。あなたが本当に欲しいものは何でしょう?
私は35歳で開業しました。
就職して企業で働いている時にそこそこ贅沢も出来たしある程度やりたい事をやりました。
どうしてもやりたかったバックパッカーとして海外旅行もやれたし、自転車でアラスカにも行った。好きな酒飲んで結婚もできて子供も生まれて。元々物欲が無くってお金で買えるものに大きな興味が無いので、収入はさほど多くてなくても問題ありません。勿論、家族が飢えるようでは困るけどね。
◆本当に欲しいものは何?
あなたがもし、本当に欲しいものがお金では無いのなら。そして人生経験をそれなりにして、沢山引き出しを作っているのなら。
鍼灸師って面白い職業ですよ。特にお金を頂いているお客様から症状が改善したお礼に「ありがとうございます」と深々と頭を下げて貰ったとき。アドレナリン出まくりです。お金じゃ絶対買えません。
定年まで何十年も朝から晩までやる仕事が嫌いな仕事じゃあ人生ツマラナイ。どうせならやり甲斐のある仕事をしたいじゃありませんか。
鍼灸師は儲からないけど楽しい仕事。楽に稼ぎたい方は絶対選んじゃいけません。
◎住所 広島県安芸郡海田町南本町6-3コーポタカヤマ101
◎電話 0825552099
◎定休日 日曜日(詳しくはHPで確認下さい)
◎駐車場 1番と2番